
🏠お引渡し式を行いました🏠
2018.11.30
11月の末に伊勢崎市T様邸が無事完成し、 この度めでたくお引渡しとなりました。 お引渡し式には、ご両家のご両親様も駆けつけてくださいました。 1棟の家に込められた様 […]
2018.11.30
11月の末に伊勢崎市T様邸が無事完成し、 この度めでたくお引渡しとなりました。 お引渡し式には、ご両家のご両親様も駆けつけてくださいました。 1棟の家に込められた様 […]
2018.11.23
住宅ローンを組む際に、 外構費用の蓄えがないので、建物と一緒に組めないか? というご相談をよく受けます。 ポイントは二つあります。 一つ目の大きなポイントは、 金融機関によってで […]
2018.11.16
いわゆる「お金持ち」の人は、どんな発想をしているのでしょう。 私たちは、いろいろな場面で考え、その考えに従って行動していきます。 しかし、その考えの一つ一つが実は大きな岐路だとし […]
2018.11.09
住宅完成まで、弊社の場合は契約から8カ月後を目安にお引き渡しとなります。 銀行とのやりとりが終わり、図面も完成すると、いよいよ着工です。 着工してからは4カ月前後完成となります。 (ちなみに、 […]
2018.11.02
一定の条件で住宅ローンを借りてマイホームを購入した場合、 住宅ローン控除を受けることができます。 住宅ローン控除については、適用1年目は確定申告が必要です。 ただ1 […]
2018.10.26
:登記ってなに?なぜ必要? そもそもなぜ新築をするときに登記が必要で、登記とは何でしょう? 登記とは、「この土地や建物は私のものだ。」 と公的に認めてもらうために行う手続きのことです。 &nb […]
2018.10.19
:住宅ローンと火災保険は切っても切れない関係 住宅ローンを借りて新築する際は、 銀行から指定される条件を満たした火災保険に入ることになります。 指定条件は銀行ごとで […]
2018.10.12
住宅ローンを考えたとき、ローンを組めるのかどうか審査が行われます。 その審査は、ローン審査の条件をクリアしているか調べる「事前審査」と、 事前審査をクリアした人が『いくら借りられるのか』調べる […]
2018.10.05
秋晴れの中、K様邸のお引き渡し式がめでたくとり行われました。 K様邸の施工に関わった大工さんは、偶然にもK様のご友人でした。 思いを込めて施工させていただいたこの家で、 ご家族の […]
2018.09.28
9月27日、高崎市中泉町のY様邸が無事お引き渡しとなりました。 Y様のお家が完成するまで、弊社では愛をこめて 「猫ちゃんの家」 と呼ばせていただいておりました。 Y […]