腕のいい大工が家づくりをしている施工会社を選ぶには?


 

 

 

勉強会や見学会で、

 

「SAMATAは自社の大工さんがいますか?」

 

とのご質問をよくいただきます。

 

購入する家の仕上がり具合というのは、

 

新築を検討する上で重要な要素になると思います。

 

 

 

 

しかしながら、

 

施工会社を決める家づくりの検討段階で会うのは、

 

基本的にはその会社の営業マンということになります。

 

 

実際に現場で施工を担当する大工と顔を合わせる機会は、

 

お施主様が現場に足を運ばれない限り、

 

上棟式などに限られてしまいます。

 

 

 

 

失敗しない家づくりのために、

 

誰もが「丁寧に施工をしてくれる施工会社」を

 

選択したいと思われていることでしょう。

 

 

 

今回は、現場の大工さんの腕を、

 

ある数値を通じて

 

皆さんでチェックする方法を学んでみましょう。

 

 

 

 

 

 


施工会社の大工の腕を知るには「C値」を訊こう


 

 

 

 

 

 

「現場の大工の腕」によって特に影響を受ける数値として、

 

「C値」(隙間相当面積)

 

が挙げられます。

 

 

 

 

「C値」とは、施工時にどうしても生じてしまう

 

「意図しない隙間」の量を表す数値で、

 

竣工後の家に対して、

 

専用の機器を用いて機密測定実験を行い、

 

数値を算出します。

 

 

 

例) 延べ床面積45.5坪の住宅において

C値が1.0という結果が出たとします。

 

 

 

これは、

 

「家全体でハガキ1枚分に相当する面積分、

 

意図しない隙間が存在する」

 

 

ことを意味します。

 

 

C値がもし0.5なら、隙間の量はハガキ半分に相当します。

 

 

つまり、C値とはいわゆる「気密性」を表す数値で、

 

この数値が低ければ低いほど

 

「高気密の家」であることを意味しています。

 

 

C値は家の「仕様」によって下げる(改善)することはできないので、

 

まさしく現場における

 

「施工の丁寧さ」がじかに現れる数値なのです。

 

 

 

ハウスメーカーや工務店の「施工の丁寧さ」を知りたければ、

 

 

C値の実績値(平均値)を訊いてみるようにしましょう。

 

 

C値が1.0を下回っている場合は優秀な施工業者といえるでしょう。

 

 

 

SAMATAでは、C値0.3という厳しい基準で

 

家づくりをしているので、

 

丁寧な施工には自信があります。

 

この施工により、

 

高気密高断熱の家を実現することができ、

 

住んでからも快適に暮らすことができます。

 

 

 

また、弊社では高気密高断熱の家に起こりがちな

 

シックハウス対策も、十分に行っています。

 

 

お気軽にお問い合わせください。