夏休みもあと約2週間

 

小学生以上のお子さんは、宿題終わりましたか?

 

今回は、夏休み特集と題しまして、

 

画材の紹介をしたいと思います。

 

 

 

 

:ダイソーのアクリル絵の具を使ってみよう

 

ダイソーの画材売り場で、写真の絵の具を見かけた方もいらっしゃると思います。

 

これは、「アクリル絵の具」という種類の絵の具です。

 

 

彩色時は水性、乾けば油性(ペンキみたいなかんじ)という、

 

摩訶不思議な絵の具なのです。

 

 

 

筆者は以前、ダイソーで販売される前は、上記の写真にある

 

リキテックスというメーカーのアクリル絵の具を買い求めていました。

 

 

これが安くなくて、しかもパレットも特殊な使い捨て。

 

 

アクリル絵の具用パレットは、乾けば色落ちしないので、

 

撥水処理がされた紙で作られているのです。

 

筆もアクリル絵の具用を購入していました。

 

それが今はダイソーで買える!

 

パレットは・・・・紙皿でOK!

 

なんて素敵な時代なんでしょう。

 

リキテックスの会社の方には申し訳ないですが、

 

アクリル絵の具は子どもの「絵嫌い」をなくせるかもしれない

 

素敵な素敵な画材なのです。

 

 

 

 

:アクリル絵の具はなぜおすすめか

 

 

アクリル絵の具は、乾けば水に溶けません。

 

なので、油絵のように「重ね塗り」が容易にできます。

 

下絵でちょっと失敗したと思っても、

 

最初の塗りでちょっと失敗したと感じても、

 

何度でも塗りなおすことができます。

 

 

さらに、油絵のように、下絵の段階で淡い色をのせておけば、

 

上塗りした時の発色もコントロールすることができます。

 

↓↓↓↓↓↓↓

下塗り。おすすめはクリーム色(黄色+白)

 

続いて色を入れてみます。

 

ここまではなんとなく水彩画という感じです。

 

 

 

 

これは色を3層ほど塗り重ねたものです。

 

陰影が少し表現されてきました。

 

慣れれば塗るのが簡単で、イメージを表現しやすいので、

 

子どもは楽しく塗ることができているようです。

↑小学校2年生男子の制作中の絵。

 

間違えて塗りなおしもしましたが、5層ほど塗り重ねた状態(ほぼ完成)

乾いてからであれば、上塗りしても色が混ざらないので、

 

間違えた!と思ったら何度でも塗りなおすことができます。

 

ゴッホのヒマワリの絵は、別の絵に上塗りされた形跡があるようですね。

 

でも、まったくわかりません。

 

名画の巨匠のように、納得するまで塗り重ねられる魔法の絵の具、

 

みなさんも試してみてはいかがでしょうか。