22

:ペアガラスにする一番の目的とは?

 

 

 

ペアガラスの一番の目的は、断熱効果を高めることです。

 

窓ガラス1枚隔てて外気の場合、暖房をつけていても、ストーブを焚いていても、

 

窓ガラスを触るとすごく冷たいですよね。

 

これは、窓ガラスから熱がどんどん逃げているからです。

 

これをペアガラスにするとどうなるかというと、

 

従来の一枚ガラスに比べて、2倍の断熱効果があります。

 

 

 

 

 

 

:ペアガラスの構造はどうなってる?

 

 

ペアガラスは、基本的に乾燥空気を充填させた2層のガラスでできています。

 

ペアガラスを検索すると、必ず出てくるのが、

 

「Low-Eガラス」

 

です。

pea11

 

Low-Eガラスとは、通常のフロートガラスの片側表面に、

 

非常に薄い金属膜をコーティングしたガラスのことをいいます。

 

 

主な働きは、放射率を低く抑えることですが、

 

簡単に言うと放射しやすい(放射率が高い)と、熱を吸収しやすい、

 

ということです。

 

 

Low-Eガラスには、高断熱タイプと遮熱タイプがあります。

 

高断熱タイプは、冬期でも太陽エネルギーを多く透過するので、

 

室内は暖かくなります。

 

また、暖房設備から出る遠赤外線を反射するので、暖まった空気を

 

逃がさず暖房効率を高めます。

 

 

遮熱タイプは、夏期の強い太陽エネルギーをカットする一方、

 

高い外気温度を遮り冷房効果を高めます

 

また、冬期は高断熱タイプと同様、室内の暖かさを外に逃がさず、

 

暖かいお部屋をつくります。

 

ともに断熱性能はほぼ同じなので、窓の方角や気候風土に適したタイプを

 

選択するのが省エネ上手といえます。

 

 

 

 

 

 

:様々なペアガラス

 

 

・防犯ガラス + ペアガラス

 

 

・アルゴンガス入りペアガラス・・・乾燥空気の1.5倍熱を伝えにくい!

 

 

・真空ガラス + アルゴンガス入りペアガラス

 

 

・真空ガラス + 防音ガラス

 

 

これらのペアガラスは、リフォームで付け替えることも可能です。

 

ただ、ペアガラスにすることによって、既存の網戸が使えなくなる

 

場合もあります。

 

また、次の項目でお話ししますが、100%結露しないわけではありません。

 

営業マンが、絶対結露しませんよ~、というような業者だと、

 

検討しなおしたほうがいいでしょう。

 

 

 

 

 

 

:ペアガラスでも結露する場合がある。

 

yjimagew2xtm1q5

 

新築で結露対策としてペアガラスにしたのに、どうして?

 

なんて方、いらっしゃいませんか?

 

 

ペアガラスでも、100%結露しないわけではありません。

 

 

「室温が10℃」で「湿度が60%」の場合、

 

1枚ガラスが0℃で結露するのに比べて、

 

ペアガラスは-9℃で結露が発生するといわれています。

 

でも湿度が10%増えて、70%になった場合は

 

ペアガラスでも-3℃で結露します。

 

 

例えば、北側の部屋で換気されにくい状態だと、

 

換気が十分で日当たりのよい部屋より結露しやすいでしょう。

 

 

ガラスだけペアガラスで、枠はアルミサッシだと

 

サッシに結露が出来ることもありますし・・・

 

 

結露を防ぐためには湿度が重要ですので、

 

室内の湿度を下げることがポイントになってきます。

 

一番の結露対策は、湿度の管理です。

 

冬場でも、湿気の溜まりやすい場所は換気や除湿に心掛けて、

 

湿度を管理してみましょう。