
夏休み特集・アクリル絵の具を使ってみよう
2018.08.17
夏休みもあと約2週間 小学生以上のお子さんは、宿題終わりましたか? 今回は、夏休み特集と題しまして、 画材の紹介をしたいと思います。 & […]
2018.08.17
夏休みもあと約2週間 小学生以上のお子さんは、宿題終わりましたか? 今回は、夏休み特集と題しまして、 画材の紹介をしたいと思います。 & […]
2018.08.10
家づくりには何かと予算がついて回ります。 一般的には家の形で価格に違いがあるのをご存知ですか? 今回は、家の形の違いでどんなメリットがあるのか、 または価格の違いがあるのかお話します。 :家づくりでポイントになる家の形 […]
2018.08.03
:土地を購入したい。何から始める? 今回は、土地を購入する場合、何を調べて何を準備したらよいかのお話です。 購入する土地が宅地であることを前提とします。 (土地の種別については、↓↓過去のブログ↓↓を参照) […]
2018.07.27
:家づくりで『ちょっと失敗したなぁ』と思うところは? 今回は、家づくりの失敗談です。 間取りを考える際の参考にしてみてはいかがでしょうか。 それでは、失敗したと思う方の多い順に見てみましょう。 […]
2018.07.20
今回は、家を建てるための3つのポイントのお話です。 :新築したいと思ったとき、何をすればいい? ①資金計画を立てよう &n […]
2018.07.13
~7月10日お引き渡し式~ 晴天の中、渋川市のS様邸でお引き渡し式をとり行いました。 施工責任者の会長より、お祝いの言葉を贈らせていただきました。 続いて、テープカ […]
2018.07.06
:引き渡しから引越しまでの期間 工事終了後すぐに引き渡しの場合、 2週間ほど期間を置いてから入居するのがよいそうです。 クロスなどの接着剤がしっかり乾いて安定する前に入居してしま […]
2018.07.01
住宅購入で一番やってはいけない失敗とはなんでしょう。 ・・・それは、取り返しのつかない失敗です。 間取りでしょうか。はたまた収納? それとも家事動線・ […]
2018.06.27
注文住宅にいくらかけているのか? みなさん、こんにちは。 購入価格や設備について、 「普通は?」とか「平均は?」とか、 イベント会場など […]
2018.06.21
昨日は雨の降るしっとりとした雰囲気の中、 F様邸のお引き渡し式が行われました。 テープカットの後、 家の中に1歩踏み入れた時のご夫婦の笑顔が印象的でした。 職人さんからの最後のバ […]